LINE 友だち登録

5月/新店舗進捗報告

皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今年のGWは天気が良い日も多く、お外でのお遊びも充実していたのではないでしょうか?

私は2日ほど日中のお休みをいただいて、アウトレットでのショッピングやBBQを楽しませて頂きました(⌒∇⌒)とてもリフレッシュできたので、大八木オープンまでがんばれそうです!

大八木の準備報告です!
4月は荷ほどき祭りでした(笑)

一時期の施設はこんな感じです!

すごい段ボールの量…!

この段ボールはオーナー夫妻と3人で会議をしながら「組み立て/片付け」をしました

そして現在の1階はこんな感じ!

プレイマットを敷いて赤ちゃんが自由に安全に遊べる空間になっております

おもちゃも続々と集めております。

おもちゃの寄付も絶賛大募集中です!

【募集しているもの】
☆0歳児が安全に遊べるおもちゃ
☆サイズアウトしたお洋服
☆その他お家に眠っている育児グッズ

大募集中です!

寄付してくださる方、インスタのDMやメール(featherscare@baby-child-mothercare.com)またはLINEにてご連絡お待ちしております

そして、大八木オープンに向けて新店舗スタッフ採用も始まっております。
今回は理学療法士さんも仲間に入る予定です。
身体の発達のことやママの身体の不調などにより専門的な相談に乗れますので安心していただければと思います

そして助産師/看護師/保育士/理学療法士で支える「新!フェザーズケア」を目指して準備中です!

オープンの日にちはまだ発表できないのですが、
今月中旬には「市の保健師さん/職員さん」に現地にきて頂き、安全に産後ケアを行える環境か、視察していただく予定です。

下中居で1年運営させていただいた経験もありますので、
「赤ちゃんが安全に過ごせる環境」「ママに人気な施設のもの」「ママが安心して預けられる環境/雰囲気」などのポイントは確実におさえられたと思います。

無事オープンできましたら、
スタッフの出勤シフトが整い次第、システムにて予約解放を行っていく予定です

今の様子ですと…週に3~4日の営業から始められるのではないか…と予想しております!

目標は下中居と同じ、「月~土の週6日オープン」です。

週6オープン実現には助産師スタッフがあともう少しいてくださると嬉しいです(⌒∇⌒)

正社員採用の枠もありますので、ぜひ、産後ケアに興味がある方は応募お待ちしております!

【正社員/助産師 求人の記事】
(こちらをクリック)
施設代表:宮川莉奈